東京九州フェリー、今回は「はまゆう」の最高等級デラックスルームの乗船記です。 ■ 姉妹船「それいゆ(デラックス)」の乗船記録はコチラ → 夜23時55分発、翌21時前に到着する東京九州フェリー「はまゆう」21時間の船旅。夜間の航行に加え、翌日の日中も過ごす船内は快適そのもの。レストランの料理や快適なお部屋。フェリーってやっぱり最高。 2021年7月就航!横須賀港と新門司港を結ぶ新航路。また1つ楽しみが増えました。そんな最高のフェリー旅(出張旅)の模様です。 Twitter: Facebook: Instagram: . ■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■ → ■ 日本長距離フェリー協会加盟 全フェリー最高等級に乗るぞ!企画 ■ 【新日本海フェリー】 <舞鶴―小樽 航路> はまなす(小樽→舞鶴)スイート → あかしあ(舞鶴→小樽)スイート → <敦賀―苫小牧東 航路> すずらん(敦賀→苫小牧東)スイート → すいせん(苫小牧東→敦賀)スイート → <新潟―小樽航路> らべんだあ(小樽→新潟)スイート → あざれあ(新潟→小樽)スイート → <敦賀―苫小牧東 新潟・秋田経由 航路> らいらっく(苫小牧東→(秋田・新潟)→敦賀)スイート → ゆうかり(敦賀→(新潟・秋田)→苫小牧東)スイート → 【太平洋フェリー】 <苫小牧―仙台―名古屋 航路> きそ(苫小牧→仙台→名古屋)ロイヤルスイート → いしかり(名古屋→仙台→苫小牧)ロイヤルスイート → <苫小牧―仙台航路> きたかみ(仙台→苫小牧)特等洋室 → 【商船三井フェリー】 <大洗―苫小牧 航路・夕方便> さんふらわあ ふらの(大洗→苫小牧)スイート → さんふらわあ さっぽろ(苫小牧→大洗)スイート → <大洗―苫小牧 航路・深夜便> さんふらわあ しれとこ → Coming Soon さんふらわあ だいせつ →Coming Soon 【オーシャン東九フェリー】 <北九州―徳島―東京 航路> フェリーどうご(北九州→徳島→東京)4名個室 → フェリーりつりん(東京→徳島→北九州)4名個室 → フェリーしまんと(東京→徳島)3名個室 → フェリーびざん(北九州→徳島)3名個室 → 【宮崎カーフェリー】 <宮崎―神戸 航路> こうべエキスプレス(神戸→宮崎)特等室 → みやざきエキスプレス(宮崎→神戸)特等室 → 【名門大洋フェリー】 <大阪―北九州 航路・1便> フェリーふくおかⅡ(大阪南港→新門司港)特別室スイート → フェリーきょうとⅡ(新門司港→大阪南港)特別室スイート → <大阪ー北九州 航路・2便> フェリーきたきゅうしゅうⅡ(大阪南港→新門司港)スイート → フェリーおおさかⅡ(新門司港→大阪南港)スイート → 【阪九フェリー】 <大阪―北九州 航路> やまと(泉大津→新門司) ロイヤル → いずみ(新門司→泉大津)ロイヤル → ひびき(新門司→泉大津)ロイヤル → <神戸―北九州 航路> せっつ(神戸→新門司)ロイヤル → つくし(新門司→神戸)特等室 → 【フェリーさんふらわあ】 <大阪―別府 航路> さんふらわあ こばると(大阪南港→別府)デラックスシングル → さんふらわあ あいぼり(別府→大阪南港)デラックス → <神戸―大分 航路> さんふらわあ ごーるど(神戸→大分西) → さんふらわあ ぱーる(大分西→神戸)デラックス → <大阪―鹿児島 航路> さんふらわあ きりしま(大阪南港→志布志)スイート → さんふらわあ さつま(志布志→大阪南港)スイート → 【東京九州フェリー】 <横須賀ー北九州 航路> はまゆう(新門司→横須賀)デラックス → それいゆ(横須賀→新門司)デラックス → 【自己紹介】 お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。 オフィシャルHP #東京九州フェリー #はまゆう #フェリー
東京九州フェリー,はまゆう,フェリー
今回は7日間パルス充電をしてカーバッテリーが回復出来るか?実験して見ました。