愛知県、名古屋市を観光予定のみなさん、こんにちは。 「アリスとウサギの歴史ジャーニー」です。 この動画では名古屋駅から公共交通機関をつかって1時間以内で行ける、お寺や神社、お城などの和と癒やしの観光スポットを紹介しています。 第1弾は愛知県の中でも有名なお寺、「犬山成田山」。 「すべてのお願いを叶える」という、なんとも素敵なお寺です。 ある意味パワースポットですね。 交通安全祈願が有名で、名古屋市など愛知県中から参拝客が訪れます。 また、敷地内にある「はぼたん寮」は大相撲名古屋場所が開催されると力士の皆さんの宿泊所になるそうです。 名古屋場所開催中におとずれるとお相撲さんに出会えるかもしれませんね。 近辺には国宝の犬山城や食べ歩きのできる城下町もあり、最近ではインスタ映えスポットとしても有名になっています。 こちらにもぜひ足を運んでみてください。 ・ ・ 最寄り駅は名鉄犬山線「犬山遊園駅」です。 名鉄名古屋駅 | |名鉄特急 快特 新鵜沼行き(約30分) |名鉄名古屋本線 急行 新鵜沼行き(約40分) | 犬山遊園駅 ・ ・ 【犬山成田山情報】 正式名称:大本山 成田山 名古屋別院 大聖寺 住所 :愛知県犬山市犬山北白山平5番地 電話番号:0568-61-2583 (代表) 公式HP : ・ ・ 「愛知県、名古屋市は観光地が少ない!」なんてよく言われますが、じつはそんなことないんです。 素敵な観光地がたくさんあります。 「アリスとウサギの歴史ジャーニー」では「名古屋駅から1時間以内でいける和と癒やしの観光スポット」をテーマに、これからも愛知県の素敵な観光地を紹介していきます。 応援よろしくお願いします! #愛知 #名古屋 #temple #japanesetemple #寺 #癒やし #パワースポット
愛知,名古屋,temple,japanesetemple,寺,癒やし,パワースポット
落ち葉の散歩で雪雲登場も寒さに強いゴールデンレトリバー