プルーン バーバンク 果樹 苗木 春の様子

プルーン バーバンク 果樹 苗木 春の様子

雪が解け、プルーンの苗木は葉を展開しはじめました。 果樹は実の収穫まで時間がかかりますが しっかりと手入れをして、観察を続けていきたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 《在来種・自然栽培農家》 2011年3月より、岩手県盛岡市で農業をしております田村 和大です。 主に岩手の在来作物を栽培しており、種子は自家採種です。 水稲:羽場五百万石、岩手亀ノ尾1号 大豆:山白玉、黒五葉 小麦:在来フルツ小麦 果菜類:盛岡きゅうり、南部長茄子など 葉物類:南部芭蕉菜、盛岡葱、南部甘藍(キャベツ) 根菜類:小岩井カブ、南部赤長カブ、琴畑丸カブ     雉頭大根 など ▼instagramはこちら▼ ▼オンラインショップはこちら▼ ▼チャンネル登録と高評価お願いします!▼ ▼田村種農場の活動を「美食王国もりおか」さんのサイトで記事にしていただきました▼ ▼在来種の種を採り繋ぐ活動をpatagoniaさんに取材していただきました▼ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 動画編集者:ario #農業 #プルーン #苗木 #田村種農場 #農家 #岩手 #盛岡 #無施肥 #農薬不使用

農業,プルーン,苗木,田村種農場,農家,岩手,盛岡,無施肥,農薬不使用

Comments
  1. admin
    Reply

    【大好評】笹川社長対談第2弾、老人ホーム紹介の裏側に迫る vol.1

Post comment